山主所感《信の風》
ご先祖様はいつでも私たちを見守って下さっています。
元気にしているか。
ちゃんとお参りしているか。
まるで私たちの家の留守番をして下さっているようです。
お盆にはご先祖様が帰ってこられます。
という事はお墓には先祖様が居らっしゃらない。
お盆のお墓参りはお墓の留守番です。
いつも留守番して下さっているご先祖様が安心して帰ってこられるように、
私たちがお墓の留守番をして差し上げるのです。
さらにご先祖様が、しっかりお参り供養してくれておると、
胸張ってお帰り下さるよう日頃からお題目信行に勤めて参りましょう。
本成寺 往来 オーライ
★昨今、社会状況の変化、生活・家族構成の多様化に伴い、様々な納骨供養の形が求められるようになってきました。
★本成寺では平和公園内本成寺霊園に一般墓と後継者の居らっしゃらない方、
絶えてしまう実家の墓と一緒に供養を望む方、
夫婦や家族だけの墓を求める方のために本成寺が管理する永代供養墓があります。
★さらに今般境内に納骨堂『園林』を建立しました。
★納骨堂に利点としては、
○経済的負担を軽く納骨供養が出来ます。
○後継者が居らっしゃらなくても安心です。
○毎日、読経供養が受けられます。
○納骨時の志納金のみで管理料不要です。
○宗旨宗派不問。ご友人にも紹介できます。
★関心のある方は気軽にお問合せ下さい。
因果の理解から 悟りへ
●仏教で大切な実践は「因果の理解」です。
悪因により苦果に至る
善因により楽果を得る
だからこそ善悪の判断が大切となります。
●材料をデザインすることにより
王宮にも犬小屋にもなります。
本堂にも物置小屋にもなります。
デザインにより素晴らしい物になるかもしれないが、材料は同じです。
●自分自身の頭の先から足の先まで何であるか認識をしましょう。
自分自身の本当の姿、本当の役割、本当の価値を自覚するのです。
●法華経には、自身の本来の姿、役割、価値
は仏様そのものであると諭されています。
●自身が仏であると自覚することが大切な「悟り」なのです。
「感染症と宗教の長い歴史」という論文を読んだ。
感染症の怖さは生命を脅かすのみでなく、人との距離、壁を作ること。
濃厚接触を避け、飛沫感染予防とは言え、寂しい限り。
だが、挨拶は出来る。
大きな声で、マスク越しの笑顔で、壁を通り越して繋がっていきましょう!
住職 G