· 

本成寺便りNo.001

新年明けましておめでとうございます。

新たな年の始まりにあたり、寺報『本成寺便り』を発行させて頂きました。

 

肩の力を抜きながら、年に数回発行していきたいと考えております。(大丈夫かなぁ……)

 

昨年は、京都頂妙寺団参を開催しました。今年も檀信徒皆様の信仰の輪を作れるよう団参を企画致します。お楽しみに参加下さい。

五月十一・十二日には総本山身延での結集大会が開催されます。参加要項が決定次第ご案内申し上げます。多くの方のご参加をお待ちしております。

 

またお手洗いの洋式化の発案を致し、お題目写経により浄財勧募を開始致しました。現在累計十万五千四百三十二円奉納頂きました。

今年本成寺の布教テーマを「信仰の継承」

 

信仰の継承は御先祖様だけでなく、子や孫の幸福につながります。各ご家庭での信仰の継承度、一度チェックしてみて下さい。

 

★信仰継承度チェック

家族全員に当てはまれば✔してみて

( )我が家の菩提寺は本成寺と知っている

( )我が家の宗旨は、日蓮宗だと知っている

( )お寺からの手紙は全員が目を通す

( )お寺から電話、おじいちゃん、おばちゃんに代わる前に、まずは用件を聞く

( )毎日、お仏壇でお参りする

( )年に一度は、そろって本成寺にお参りする

( )お墓参りをしないと気分が落ち着かない

( )御先祖様の戒名を言える

( )身延山へお参りした事がある

( )自分専用の数珠がある

親が拝めば、子が拝む 拝む姿の美しさかな

さあ、いくつチェックできましたか?

今年一年信行に励み、年末にはチェックできた項目を増やしていきましょう。


本成寺 往来 オーライ

●昨年十一月、日蓮大聖人第七百三十一遠忌報恩御会式を営みました。受け取られた綿帽子は春彼岸の際お返し下さい。

 

●二月三日には節分会を執り行います。本年厄年にあたっている方は

男性 女性
 昭和二九年生  昭和二九年生
 昭和四六年生(後厄)  昭和五五年生
 昭和四七年生(大厄)  昭和五六年生
 昭和四八年生(前厄)  昭和五七年生
 平成元年生  平成 五年生

厄年の「厄」は躍進の「躍」とする為にしっかり厄払い開運祈願を!


檀信徒の皆様からのご意見、ご感想をお待ちしております。

また信仰体験等、お聞かせ下さい。

当方で原稿を作成し、掲載させて頂きます。

 

住職 G